太陽光を中心に、サラリーマン卒業を目指して頑張ってみる!ブログ

FIT18円になってから参入しましたが太陽光を中心に、サラリーマン卒業(半卒業?)を目指して頑張っています。

サラリーマン人生を振り返ってみる

ども。サンサントです。

「祝卒業」のイラスト

サンサントは卒業の期日を、実は決めています。。。

その予定は最遅2021年夏です。 最速2020年年末です。サラリーマン人生は賞味20年ちょっとといったところです。

 

サンサントは元々は小売業のサラリーマンをしていましたが、自分に身につくスキル等がないなぁと感じ、IT系の職を志してからずっとIT系の職業に携わっています。転職は2回しました。

 

20代の小僧の頃は指示されたことを必死でやっておりましたが、やはりその分野である程度の知識ができると、同じことの繰り返しは飽きてきます。ですので、最初はアプリケーション屋を10年やってからしばらくインフラ屋になり、今はIT系のニッチだけど重要な分野の仕事に取り組んでします。実は、インフラ屋からニッチな仕事になる際に転職を1回、そこからさらに1回しており、ニッチな分野での転職が2回ということになります。

 

今のニッチな分野を志したのは2010年代の前半頃でした。たまたま、その分野での第一人者と知り合い、彼から多くの学びを得られる機会に恵まれ、この分野はこれから需要が高まっていくだろうと確信を持って今まで進んで来ました。要は、そこがブルーオーシャンに見えたのです。

今振り返ると、それは大正解だったと思っています。今、この分野で仕事をしている人は、現時点では引く手あまたな状況で、年収も1000万超えが普通です。(理屈は簡単で、需要に対して供給が追いついていない為です)

 

ではそのような環境を捨ててしまっていいのか?という話なのですが、太陽光に出会って、自分のことは自分で決めるという最大の楽しみに触れてしまうと、最終的には自分以外の誰かジャッジする環境にいるのは本当につまらなく感じてしまうものです。皆さんの卒業するモチベーションは何でしょうか?

自分でストックビジネスを展開するにはタネ銭が必要なのは間違いないので、その点でも今の分野に取り組んで良かったと思います。最終的には卒業とか、半卒業を予定する方は見込みのある分野に賭けてみるっていうのも大事なのかも。

 

なんか雑多な感想・振り返りになってしまいましたが、引き続き応援よろしくお願いします!↓↓


太陽光発電ランキング
にほんブログ村 環境ブログ 野立て太陽光発電へ
にほんブログ村